top of page
検索


初のレッスン生発表会を終えて気づいたこと
こんにちは、ソプラノの櫻井愛子です。 去る11月18日、初のレッスン生による発表会が無事に終演いたしました。 お越しくださった方々、お手伝いしてくださった方々、 いつも誰に対しても優しく寄り添い素晴らしい演奏をしてくれるピアニスト清水史さん、...

櫻井愛子
2023年11月24日読了時間: 3分
閲覧数:307回
0件のコメント


ヨーロッパに音楽留学する前に準備すべき7つのこと
「音楽留学したいけれど、何から手をつけたらいいか...」とお困りの方に、ウィーンに長期留学した筆者が、音楽家の観点から「留学前に準備しておきたい7つのこと」について、筆者が準備をしていったもの、準備をしていかなかったものの中で本気で困った順にご紹介します!...

櫻井愛子
2023年6月12日読了時間: 5分
閲覧数:568回
0件のコメント


中田喜直さんってこんな人だったのか…(夏がくれば思い出す―評伝 中田喜直)
こんにちは。ソプラノ歌手の櫻井愛子です。 「今年2023年は、作曲家中田喜直の生誕100年らしい。折角だから中田喜直の作品を歌ってみたいな…。」という方や、 「中田喜直の生涯について詳しく知りたいなぁ」という方におすすめしたい本を見つけたので、皆様にご紹介したいと思います...

櫻井愛子
2023年3月30日読了時間: 2分
閲覧数:456回
0件のコメント


「櫻井愛子・清水史 デュオコンサート」でどうしてもこだわりたかった4つのポイント
去る2023年2月12日(日)、谷中銀座にほど近いやなか音楽ホールにて「櫻井愛子・清水史 デュオコンサート ~作曲家の艶書合~」が無事閉幕しました。お越しくださった方々、支えてくださった方々、そして清水史さんにこの場を借りて心からお礼申し上げます。...

櫻井愛子
2023年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:303回
0件のコメント


奏楽堂日本歌曲コンクール(歌唱部門)に応募する時気を付けたいポイント3つ(演奏曲目など)
こんにちは、ソプラノの櫻井愛子です。 今回は昨年参加した「奏楽堂日本歌曲コンクール(歌唱部門)」に応募する時に、どのようなことに注意したか、自身の実体験を元にお伝えします。 まずは、コンクールについて簡単にご紹介します。 奏楽堂日本歌曲コンクールとは...

櫻井愛子
2023年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:1,537回
0件のコメント


世界のクラシック歌手紹介①バーバラ・ボニー
こんにちは、ソプラノの櫻井愛子と申します。今回は、その癖のない美声で世界中を虜にしてきたソプラノ歌手、バーバラ・ボニーさんのプロフィールとその魅力についてご紹介します。

櫻井愛子
2022年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:538回
0件のコメント
bottom of page